にっぽんの風景


 冷たい雨の降る新潟をあとにした。(昨日は1階席で、景観が悪く失敗したので)新幹線の2階席窓際を確保。…と言っても上越新幹線は、トンネルだらけなので、見える景色は数少ない。浦佐発車後に撮れた、紅葉のお山と刈り取りの終わった田んぼ。 まさに「にっぽんの風景」 (新潟は雨だったが、このあたりから晴れていた)
 昨日車内から撮った写真には、架線の鉄塔が写ってしまったので、今日は、シャッターを半押ししながらファインダーを覗き、鉄塔を越したらシャッターを押す(鉄塔と鉄塔の合間で撮る)ことを学習した。

東京の紅葉

  新幹線から見えた田端・日暮里あたりの紅葉も見事で、東京の紅葉もなかなかイケルじゃん!って思った。
 昨日、大宮を発車後、うしろを振り返ると富士山が見えたので、今日も大宮に着く前から期待していたのだが、ザンネンながらうっすらとも見えなかった。 昨日は、朝、今日はお昼近く、という時間帯だったから?